家計簿とにらめっこ、3兄妹母ちゃん

長男(11歳)、長女(8歳)、次女(1歳)は高齢&3回目帝王切開で出産。子育てのこと、同居のことなどなど

末っ子7ヶ月、保育園や離乳食について

末っ子が7ヶ月になりました。

保育園に入園して2ヶ月経ちます。

入園した1ヶ月目は毎週のように体調を崩しましたが、それ以降は、3週間ほど経って発熱があり、2日間お休みしたぐらいです。体も少しずつ保育園に慣れてきているようです。

 

離乳食は5ヶ月になってから始めました。

平日は保育園で離乳食を食べさせてくれるので、本当に助かっています。

保育園でのメニューをチェックし、食べさせたことのないものがあれば、事前にお家で食べさせて様子をみるようにしています。

 

1人目の子のときは離乳食を食べさせるのに、木のスプーンが舌触りがいいかななんて思い、カトラリーにこだわりました。

が、末っ子はもはや100均のプラスチックの平たいスプーンです。平たいスプーンの方が口の中に入れやすくていいんです!

あれこれこだわっていたあの頃が懐かしい…

 

麦茶などの水分は、コンビ『teteo』のマグストローで飲ませています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コンビ teteo(テテオ) マグストロー バルーン Neo 300ml
価格:980円(税込、送料別) (2019/7/30時点)


 

ピジョンはどうしても漏れてしまい、一人目のときから『teteo』一筋です。

上の子2人は、最初からストローマグでわりとすんなり飲めました。末っ子はストローを舐めたりして、最初はたまたま吸えたかなという程度。

でも吸えたときの感覚をだんだん覚えていくようで、1週間もたてばちゃんと飲めるようになりました。なので他の飲み口のパーツは使ったことがありません。

これから夏本番ですので、水分補給には気をつけたいですね。

 

離乳食も始まって、しっかり体重も増えているので、そろそろ夜の添い乳を辞めたいです。

添い乳は楽でいいのですが、今も夜中3時間おきぐらいでグズグズするので、そのたびに添い乳で、いい加減ぐっすり眠りたいんです…。

この添い乳、「癖になるから末っ子には絶対にしないようにしよう!」って、出産直後は思っていたのに、起き上がる気力体力がだんだん低下し、案の定すっかり癖になってしまいました。

ねんねトレーニング、夜中に泣いても次の日に支障がないよう、休日の前あたりを狙ってチャレンジしてみたいと思います!(自信ないけど…)

 

ここ最近人見知りや後追いが始まり、なかなかトイレにも簡単に行けなくなりました。

おんぶする時間が増えて体力的には大変だけど、こんなにママを求めてくれるなんて今だけね!…と、かわいくてたまりません♡