家計簿とにらめっこ、3兄妹母ちゃん

長男(11歳)、長女(8歳)、次女(1歳)は高齢&3回目帝王切開で出産。子育てのこと、同居のことなどなど

42歳、子持ちママの転職活動

慌ただしい毎日を送っていました。

 

コロナの自粛期間中から、パート辞めて家事育児に専念した方がいいのかもしれない…なんて迷いがありましたが、いろいろな変化があり、夏頃から転職活動をしていました。

 

 

今のパート先で後々正社員に…という話しがあったのですが、有休を法定日数付与してくれず、閑散期でも有休を取ることに間接的に文句を言われたことで、その他目をつむっていた諸々の不満が抑えきれなくなり、思い切って転職活動することにしました。

 

 

 

まずハローワークに求人登録し、一社応募。→書類選考で不採用。

 

次に派遣会社に登録し、一社応募。→書類選考で不採用。

 

次に転職エージェントに登録し、一社応募。→書類選考で不採用。

 

その後も転職サイトやハローワークの求人をチェックして応募するも、書類選考での不採用が続きます…

 

 

 

42歳だし、子持ちだし、転職市場で私の価値0かも…と凹みました。

 

 

コロナ禍で求人数が少なく、目新しい求人もなくなり、一旦職探しはストップしようかなと諦めかけていたところ、登録していた派遣会社が紹介予定派遣の仕事を紹介してくださり、ついに面接へ!

 

ちゃんとした面接なんて十数年ぶりでど緊張してしまいましたが、社長が気さくにお話してくださり、ちょうど就職氷河期で抜けている40代の方を探していたとのことで、来月からお勤めさせていただくことになりました。

 

 

今回の転職活動では、ハローワークと派遣会社と転職エージェントと転職サイトと、4箇所利用しました。

私は派遣会社に今回お仕事を紹介していただいたのですが、面接にも一緒に入っていただきましたし、その後の不明点も間に入って聞いてくれたり、スタート日などいろいろなことを調整していただいたので、とても頼もしく、心強く感じました。

 

 

仕事にはつながりませんでしたが、転職エージェントの方に自分のレジュメをチェックしていただいたことも大変ためになりました。

 

 

 

 

転職活動を始めてから、コロナ不況の煽りを受けて夫の給与の手当が減ることになったり、義母との再同居も決まり、私が働きに出た方がいろいろな点で丸く収まることになると思うので、お仕事見つかって本当に良かった…と、大変ありがたく思っています。

 

職場環境も家庭環境も同時に変わることになり、当面また慌ただしくなりますが、とにかく体には気をつけて、家族一丸となってこの冬を乗り切りたいです。

使い捨てマスク再利用

 

マスク、手に入らないですね…

 

先日、職場に少し遅れますと連絡を入れ、ドラッグストアに並んでみました。

 

オープン前に並んでいたのは15人ほどでしょうか。

平日ということもあり、9割が年配の方でした。

 

順番ぬかしをするおじいちゃんがいましたが、こちらも負けじとおじいちゃんを抜き返し、順番を保って売場に案内されると…、

 

 

なんと売っていたのは5箱のみ!

 

売場に通す前に在庫数教えてほしかったわ…

結局腹が立っただけでマスクは手に入らず。

 

新型コロナウイルスも心配ですし、5人家族のうち3人花粉症なので花粉対策もしたいし、私は咳喘息も少し出てしまい…と、今家にある使い捨てマスクはどんどん少なくなっています。

 

そこで、花粉対策用に普段着用するマスクは、洗って再利用したものも使うことにしました。

ネットに入れて洗濯機で洗ってみたら、2,3回は再利用できています。

↑手洗いの方がゴワゴワしません。

これで当座はしのいでみます。

また週末マスク探しに行ってみよう。

 

『妻のトリセツ』黒川伊保子

 

子供達のインフル・胃腸炎時の夫の対応から、すっかり自分の殻にこもってしまった私。

そもそも10年以上になる結婚生活で、あれやこれやと不満を抱えているのです。(お互い様だけど)

 

2週間経ってもイライラ、モヤモヤ。

ちょっとの機会でも、夫に末っ子の面倒を見させようと躍起になる私。

 

そんな時、子供と書店に行き、気になっていた『妻のトリセツ』を発見しました。

本当はまず『夫のトリセツ』が欲しかったのですが、自分の思考パターンのどこが悪くてこうも夫婦仲が悪くなってしまうのか、少しでも解決策が得られればいいなと思い、『妻のトリセツ』買って帰りました。

 

読んだ結果、妻である私にとって、とてもタメになる本でした。

 

『女性は、感情に伴う記憶を長期にわたって保存し、しかも「みずみずしく取り出す」ことが得意な脳の持ち主だ。』

『特に、怖い、辛い、ひどいといった危険に伴う体験記憶は、子供を守るために「とっさに発動すべき」第一級重要情報であるがゆえに、それを引き出すネガティブトリガーは、周産期(妊娠、出産)と授乳期に格段にパワーアップする。』

と著書にあります。

 

 

まさにそれそれ!

育児において一つ嫌なことをされると、あの時もこうだった、そもそも夫はこうだ…とか、育児におけるいや〜なことを、鮮明に、かつ数珠繋ぎで思い出すのです。

また不思議なことに、いい思い出もあるはずなのですが、ネガティブなことばかり思い出されます。

 

もともとそういう脳になっていたとは!

 

これら引用部分は冒頭に書かれてあるのですが、ここだけでもすでに読んで良かった…と思わせてくれました。

 

最後まで読むと、怒りを沸騰させる夫の存在にありがたみさえ感じさせてくれます。

  

そして、長男のイラっとさせられる行動も、「男ってこういうもんなのね」と、少しおおらかな気持ちで受け止められるようになりました。

 

最初は夫が読めばいいのにと思っていましたが、夫は意地でも読まないだろうし、夫が読まなくても自分にとって、とてもプラスになる本でした。

 

重症化する前に、いいタイミングで心を落ち着けられて良かったです。


 

 

インフルエンザと胃腸炎(…愚痴です)

 

冬の病気にかかっていました。

 

インフルエンザは長男だけで済んだのですが、胃腸炎は私以外家族全員かかりました。

 

 

腸炎の一番手は末っ子でした。おそらく保育園からもらってきました。

 

そして二番手は夫→上の子2人へ→私は疲れも怒りもMAXに…

 

 

木曜日から末っ子の嘔吐が始まりました。

昼夜嘔吐していて、世話や洗濯で私は寝れていないのに、金曜の夜、夫は飲みに行って土曜の3時に帰宅しました。

土曜日、さすがに夫に文句を言うと、洗濯など手伝いましたが、体調不良を訴え始めました。

日曜日、夫は体調悪いと言いながら、子供と缶コーヒーをシェアして飲んでいたのです。→怒りの針が振り切れた

 

 

さすがに怒鳴りました。子供達にうつったらかわいそうでしょと。

 

そしたら夫嘔吐し、そのまま口をきかず三日間の出張へ。

 

そしてその出張中に上の子2人胃腸炎で学校休みました。

 

 

そんな状況下、「吐きながらも仕事している」と夫からLINEが入ります。

 

辛いの分かるけど、自分アピールばっかりいらないんだよ…こっちだって家族全員辛い思いしてるんだけど…

 

 

末っ子は嘔吐下痢が長引き、総合病院に紹介状を書いてもらい、小さな手の甲にまた針を刺して点滴を受け、夫が出張から帰る頃に回復しました。

 

 

この出来事から、ちょっと私気持ち落ちてます…

 

2020年の目標

明けましておめでとうございます。

年末年始は夫の実家に滞在し、特に遠出もせず家でゆっくり過ごしました。

子供がクリスマスにSwitchをゲットしたので、夫と子供達3人でマイクラをしてただけなのですが、末っ子もまだ小さいので、今年は家でゆっくりできて良かったです。

 

時間ができるとのぞきたくなるのセール。

短時間でしたが、ユニクロとH&Mで買い物してきました。

購入したのは、長男のズボン(なんと500円!)と、長女のおもしろいトレーナーと、次女の来年用の服上下1枚ずつです。

 

トレーナーのユニコーン、顔が変わるんです!(画像が横向きですが…)

f:id:cieloazuleluna:20200109144319j:plain

         ↓

         ↓

f:id:cieloazuleluna:20200109142012j:plain

(必要なかったけど、面白いのでつい買ってしまいました。長女は気に入っていて、喜んで着ています。)

 

自分用には、ユニクロで990円になっていた赤色のカーディガンを購入しました。

 

あと長女に靴も買ったので、冬休みの間で約1万円のお買い物をしました。子供の靴って、買い替えのペースが早いですよね💦

(夫は誕生日も近いということで、知人のお店で3万円程の靴を買っていました。一番高いお買い物です…。)

 

 

ちょっと前までは季節が変わるごとに「着る服がない!」と、自分用に服もバッグもたくさん買っていました。

子供が3人になったからなのか、昨今の断捨離ブームからなのか、だんだん自分の意識の変化があり、「服は充分持ってるでしょ!」と思うようになりました。

 

末っ子が保育園に入り、自分も復職したので、お友達とお洒落して会うなんて機会が減りました。

子供が幼稚園に通っていた時は、それなりに集まりなどがあったので、毎回同じ服を着るわけには行かないと気合が入り、服に気を遣っていましたが、保育園は幼稚園より親参加の場が少ないのも、購買意欲が減った要因の一つかもしれません。

 

収納スペースの問題もあり、少しずつ服を処分するようにはしています。

 40才前後から、ベージュやカーキなど暗い色のトップスは、疲れた顔が一層老け込むので、あっさり処分しました。

でもそれ以外のものは、あまり着ていなくても、もったいなくて思い切った処分ができていません。

着倒せば、「もう充分着たね」と、未練なく処分できるのではないかと思います。

 

子供が小さいと服も汚れたり傷みやすいので、今年1年は特に、今持っている服を着倒して行くつもりです。

 

今年は、「今ある物をありがたく使って、断捨離に励む!」を目標に、私の被服費から削ったお金を、子どもに本を買ったり、娯楽費に回して行けたらなと思っています。

 

コストコで買うべき物はこれだった!

今までコストコでは食料品ばかり買っていました。

ある日、花王製品が安くなっていたので、台所用洗剤やシャンプーなど買ってみたところ、これがいいことづくしだったんです!

 

①まず何と言ってもコスパがいい!

②ストックを管理しやすい!

③ドラッグストアに買い出しに行く手間が減った!

④重くなりがちな日用品も、レジャー感覚で行くコストコで買えばテンションが上がっているので、買い物に疲れを感じなくていい!

 

一度これを覚えてからは必ずコストコで日用品を買ってくるようにしています。コストコに行くペースも3ヶ月に1回ほどなので、ストックがなくなるペースとちょうど合うんです。

 

日用品で買っているものはこちら↓(使いかけもありますが…)

f:id:cieloazuleluna:20191215090545j:plain

食器用洗剤

ハンドソープ

ボディーソープ

シャンプー …etc

 

そしてお値段!

食器用洗剤…1,5Lで約500円

ハンドソープ…1.5Lで約800円 ...破格です!

おかげで家族の人数は増えましたが、日用品に使うお金はキープできています。(オムツ代は別)

 

 

ただ、一つが大量なので、気に入らなかったり間違えて買ってしまうと大惨事です。そんなにこだわりなく使えるもの、もしくはもともと気に入っているものだと、大量にあっても問題なく使えますね。

私はダウニーの柔軟剤を初めてコストコで買ってみたものの、そこまで気に入るものではなかったです。でも柔軟剤に強いこだわりもないので、とりあえず今回買ったものは使い切れます。

この程度ならいいのですが、夫が間違えて買ってきたボディーソープはまだ日の目を見ていません…。我が家では、マジックソープを薄めて泡状にし、ボディーソープとして使っているのですが、夫が一般的な液状のボディーソープを買ってきたんです。赤ちゃん抱えての入浴タイムでは泡立てる時間も惜しく、半年ストックされたままです…。もう少ししたら頑張って使うか、バザーに出してしまうか…悩みどころです。

 

末っ子もうすぐ1歳

なかなか忙しく、ブログの更新がおろそかになっていました…

母子ともに体調を崩さないよう、パートの出勤日数を減らしてこの冬を乗り切ろうと予定していましたが、職場のパートの人数が、短期で助っ人的に一人増えたところ、もう一人の方が家庭の事情で辞めることになってしまい、結局仕事が忙しいまま年末を迎えようとしています…

私は今年2回目の咳喘息になってしまい、年齢のせいなのか、授乳中&睡眠不足で免疫力が下がっているせいなのか分かりませんが、薬飲んでも長引いてなかなかスッキリしません。

 

末っ子がもうすぐ1歳になるのですが、最近熱が出なくなりました!今週夜中に少し熱が出ましたが、娘の方は長引いたり高熱まで行かず、たくましくなってきたようです。(鼻水はよく出ますが)

娘はどんどんたくましくなっていきますが、私はどんどん疲弊していっています…

やはり寝不足による疲れがたまってきているのかと思います。

娘はいまだに2〜3時間おきに夜泣きします。そしてこれは癖づけた私が悪いのですが、夜泣きして起きるたびにおっぱいを欲しがって泣くので、その度に添い乳して寝かしつけしています。添い乳ですぐ寝てくれればいいのですが、散々おっぱい吸っておきながら寝ないこともあり、そのときは泣きながら寝るのをひたすら待つか、泣き声で起きた夫が見かねて、抱っこして寝かしつけます。

もういい加減この生活から抜け出したい…と卒乳を考えるのですが、日中離れているし、最後の子だし、授乳の時間もスキンシップの時間としてまだとっておきたいという気持ちと、冬病気になったときにおっぱいあげれたほうがいいかなとも思い、まだふんぎりがついていません。

「ねんとれ」するとなると、我が家は狭いので、家族が一時的に寝不足になっても支障がないタイミングを狙わないといけません。学校が冬休みか春休み中で、夫が出張でいないときで、私も仕事が休みのとき…こんなに都合よく重なる日なんてあるのかな…。寝かしつけに協力的な旦那さんだと助かるんですけど、我が家はたま〜にだけなので。

保育園に入園する前に、「ねんとれ」というものをしっかりやってみれば良かったな…これが一番の後悔かも。